聖書人形展のご案内 〜十字架への道行き〜
前回のクリスマスに大変ご好評をいただきました杉岡広子さん製作の聖書人形展を再び開催することとなり、そのお知らせができますことを大変感謝しています。今回はちょうどイースターの一週間前に行います。期間は4月10日(木)〜13日(日)になります。十字架への道行きという題名に合わせた人形展になります。
皆様のご来場をお待ちしております。
会場:母の家ベテル 1F サフラン
期間:4月10日(木) 10時〜17時
11日(金) 10時〜17時
12日(土) 10時〜14時
13日(日) 13時〜17時
入場無料
〜こどもクリスマスのご案内〜
クリスマスが近づいてきました。今年もこどもクリスマスを開催します。
詳細は上のチラシをご覧ください。どうぞお友達もお誘いくださいね。
皆さまが来てくれるのを楽しみに待っています。
(12/12)
クリスマス聖書人形展を開催します。
聖書人形作家の杉岡広子さんの作られたクリスマスにちなんだ人形の展覧会を開催します。
入場無料です。どうぞお気軽にお越しください。
開催期間 2024年12月12日(木)〜15日(日)
開催時間が曜日によって異なります。どうぞお気をつけください。
12日 午前10時〜午後5時
13日 午前10時〜午後5時
14日 午前10時〜午後2時
15日 午後1時〜午後5時
皆様のご来場をお待ちしております。
待降節聖会 2024
今年の待降節聖会のご案内です。
箕面コイノニア・キリスト教会牧師の増田博先生をお迎えします。
今年は3回の聖会(土曜日午後・夕、日曜日午後)に加えて、日曜日の聖日礼拝もメッセージをしていただきます。
全体主題が「メシアを待ち望む」です。年末でお忙しくなると思いますが、ご一緒にクリスマスに向けて、神様のメッセージを聞きましょう。以下の、チラシをどうぞご覧ください。
知保子・コストナー アフタヌーンコンサート
シンガーソングライター、ピアニストでご活躍の知保子・コストナーさんが、約5年ぶりに母の家ベテルでコンサートを開催します。兵庫県コンサートツアーの一環です。詳しくはチラシをご覧ください。こちらには前回(2019年)時のコンサートの様子を載せております。
セミナー 2024 最終回
今年度最終回、母の家ベテル・セミナー3回目が開催されます。
今年のセミナーのテーマは「老いを迎える」です。
第3回目の今回は「人生〜老いを考える」という題で講演をしていただきます。
講師はやすらぎ介護シャローム、統括マネージャーの太田渉先生です。現場での働き、経験からさまざまなお話をしていただけると思っています。お時間ございましたら、ぜひご参加ください。
詳しくは以下のチラシをご覧下さい。